MENU

法眼寺について

法眼寺について

法眼寺について

法眼寺について

住職挨拶

当寺院のHPにお立ち寄り頂き、誠にありがとうございます。
ここ法眼寺は前身の法眼庵から数えますと約四百年の間、この西伊豆・仁科の海で働く方々の安全と繁栄や幸福の為の鎮守の寺として今日に到ります。
時代は変わりまして現在は様々なご職業の檀家様に支えて頂いておりますが、中には仁科を離れ遠くにお住いの方もいらっしゃいます。
中々来山できない遠方の方も菩提寺である法眼寺の四季折々の風景や雰囲気をこのHPを通じて感じて頂ければ幸いです。

第二十二世住職 鈴木永真

法眼寺の由緒

昔は法眼庵と称し、安城山麓に在りし小院なれど、
海擣の為破荒廃 享保年間 僧幽巌遊修の為此の地に到り、
法眼庵並びに堂ヶ島走嶋山長平寺の荒廃を嘆き、
再興の志を振い二院を合併して正島山法眼寺と称す。

【訳】かつては仁科の安城山麓にあった法眼庵という小さな庵でしたが、海濤により大破、荒廃しました。 享保年間にこの地を修行で通りかかった僧・幽厳が法眼庵と堂ヶ島の走嶋山長平寺の荒廃を嘆き、二院を合併して正島山法眼寺としました。

img

菩提寺のない方、供養でお困りの方へ

体調が悪いときは、気軽に相談ができる掛かり付けの医者がいるのと同様に、何か困ったときに相談ができる寺院、菩提寺を持つことはとても大切なことです。
今までお寺に縁がなかった方へ、法眼寺ではそんな方々にお気軽にお問い合わせ頂けたらと思っております。
いつか誰かに紹介してもらえばいいなど考えていると、後悔することもありますよ。元気なうちに気持ちが通じる住職がいるお寺、菩提寺を是非探しましょう。

当院では、臨済宗派以外の分家さんからのご相談も承ります。
ご相談の際はお気軽にお電話下さい。直接お寺のほうへお越し頂いても結構ですよ。 その場合は事前にご連絡下さいませ。

img

法要ごとや、困ったことはご相談下さい。

法眼寺では、壇信徒に関わらず、法事や通夜葬儀などご供養全般を承ります。
次の事業のある方は、お気軽にご相談下さい。

 ・臨済宗他派分家の方で、法事や通夜葬儀を頼みたい方。
 ・他宗派・宗教宗派不定の方で、法事や通夜葬儀などを頼みたい方。
 ・法事や通夜葬儀で菩提寺の都合が悪く、他に頼めるお寺を探している方。
   ※法事や通夜葬儀のご依頼は、住職と日時の相談があります。
   但し、法要に関しましては臨済宗の法式に則ったものとなります。


上記の内容で当寺院へご連絡を頂く際は、施主さんか身内の方より
お問い合わせ頂きますよう宜しくお願いいたします。

img

お問い合わせ

正島山 法眼寺

TEL:0558-52-0847